2/21(金)本日のライトアップ(通常)

年間スケジュールSchedule

 

通常のライトアップ (暖色から白色へのグラデーション)

日没から15分 :夕日の演出(西側が夕日に染まります)
 23時まで  :全灯(天守閣全体を照らします)
 24時まで  :月光(天守閣上部が月明かりに照らされます)
日の出前1時間:朝日の演出(東側が朝日に照らされます)

※ 夜間開園の日は閉園時間後に通常のライトアップとなります。

天守閣カラーライトアップ
実施日 実施時間 事業名 事業担当課(連絡先)
1/18(土) 日没~22:00 第14回フットボールカンファレンス 誘致戦略課
(096-328-2073)
2/14(金) ピンク 日没~22:00 くまもとアプリ プレミアムな体験 地域活動推進課
(096-328-2036)
2/22(土) 日没~22:00 頭痛の日 医療対策課
(096-364-3186)
2/28(金) 青、ピンク、緑 日没~22:00 RDD(世界難病デー)2025 医療対策課
(096-364-3300)
3/8(土) 日没~22:00 国際女性デー 男女共同参画課
(096-328-2262)
3/9(日) 日没~22:00 脈の日 健康づくり推進課
(096-328-2145)
3/14(金) 日没~22:00 世界腎臓デー 健康づくり推進課
(096-328-2145)
3/15(土) 日没~22:00 世界緑内障週間「2025年ライトアップinグリーン運動」 医療対策課
(096-364-3186)
3/20(木) 日没~22:00 世界てんかんデー 医療対策課
(096-364-3186)
3/21(金) 青×黄 日没~22:00 世界ダウン症の日 障がい福祉課
(096-361-2516)
3/22(土) 20:00~22:00 世界水の日 水保全課
(096-328-2436)
4/2(水) 日没~22:00 世界自閉症啓発デー 障がい福祉課
(096-361-2519)
4/14(月)
(終夜全灯)
日没~22:00 熊本地震 熊本城総合事務所復旧整備課
(096-328-2858)
4/15(火)
(終夜全灯)
日没~22:00 熊本地震 熊本城総合事務所復旧整備課
(096-328-2858)
4/17(木) 日没~22:00 世界血友病デー 医療対策課
(096-364-3186)
5/1(木) 日没~22:00 消費者月間 生活安全課消費者センター
(096-353-5757)
5/4(日) 日没~22:00 みどりの日(みどりの月間) みどり政策課
(096-328-2523)
5/10(土) 日没~22:00 リレー・フォー・ライフ 医療対策課
(096-364-3186)
5/11(日) 日没~22:00 リレー・フォー・ライフ 医療対策課
(096-364-3186)
5/19(月) 日没~22:00 IBD Day(潰瘍性大腸炎・クローン病等の炎症性腸疾患の日) 医療対策課
(096-364-3300)
5/22(木) 日没~22:00 スタートアップワールドカップ2025九州予選 起業・新産業支援課
(328-2392)
5/23(金) 日没~22:00 スタートアップワールドカップ2025九州予選 起業・新産業支援課
(328-2392)
5/31(土) 日没~22:00 世界禁煙デー 健康づくり推進課
(096-328-2145)
6/1(日) 日没~22:00 HIV検査普及週間 感染症予防課
(364-3189)
6/19(木) 赤・黄・緑 日没~22:00 食育月間・食育の日 健康づくり推進課
(096-328-2145)
6/20(金) 日没~22:00 「世界難民の日」UNHCRブルーライトアップ 国際課
(096-328-2070)
7/1(火) 日没~22:00 第75回“社会を明るく運動”強調月間 生活安全課
(096-328-2397)
7/2(水) 日没~22:00 第75回“社会を明るく運動”強調月間 生活安全課
(096-328-2397)
7/20(日) 日没~22:00 中小企業の日 経済政策課
(096-328-2950)
7/28(月) 日没~22:00 世界(日本)肝炎デー 感染症予防課
(364-3189)
8/1(金) 21:00~22:00 第48回火の国まつり イベント推進課
(096-328-2949)
8/2(土) 21:00~22:00 第48回火の国まつり イベント推進課
(096-328-2949)
8/3(日) 21:00~22:00 第48回火の国まつり イベント推進課
(096-328-2950)
8/4(月) 21:00~22:00 水の週間 水保全課
(096-328-2436)
8/10(日) 21:00~22:00 健康ハートの日 健康づくり推進課
(096-328-2145)
8/31(日) 21:00~22:00 野菜の日 健康づくり推進課
(096-328-2145)
9/9(火) 日没~22:00 救急の日 救急課
(096₋363-2360)
9/10(水) 日没~22:00 自殺予防週間 こころの健康センター
(096-366-1171)
9/13(土) 日没~22:00 第80回熊本県民体育祭熊本市大会
(開催1日目)
スポーツ振興課
(096-328-2724)
9/14(日) 日没~22:00 第80回熊本県民体育祭熊本市大会
(開催2日目)
スポーツ振興課
(096-328-2724)
9/17(水) オレンジ 日没~22:00 世界患者安全の日 医療対策課
(096-364-3186)
9/20(土) 日没~22:00 第80回熊本県民体育祭熊本市大会
(開催3日目)
スポーツ振興課
(096-328-2724)
9/23(火) 日没~22:00 手話言語の国際デー 障がい福祉課
(096-361-2519)
9/24(水) 日没~22:00 結核・呼吸器感染症予防週間 健康危機管理課
(096-364-3311)
9/27(土) 日没~22:00 Global Gold September Campaign 2025 医療対策課
(096-364-3186)
9/29(月) 日没~22:00 世界ハートの日 健康づくり推進課
(096-328-2145)
10/1(水) 日没~22:00 都市緑化月間 みどり政策課
(096-328-2523)
10/15(水) ピンク・青 21:00~22:00 Baby Loss Awareness Week ~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~(BLAW) 妊娠内密相談センター
(096-366-3060)
10/16(木) 21:00~22:00 グリーンライトアッププロジェクト2025(臓器移植普及推進月間) 医療対策課
(096-364-3186)
10月中旬  緑、青 21:00~22:00 アメリカ・ローム市周年事業 国際課
(096-328-2070)
10/24(金) 21:00~22:00 世界ポリオデー 感染症予防課
(364-3189)
10/29(水) 21:00~22:00 世界脳卒中デーライトアップ(日本脳卒中協会) 医療対策課
(096-364-3186)
10/31(金) ピンク 21:00~22:00 ピンクリボン 健康づくり推進課
(096-328-2145)
11/4(火) 21:00~22:00 製品安全総点検月間 生活安全課消費者センター
(096-353-5757)
11/7(金) オレンジ 日没~22:00 熊本市オレンジリボンキャンペーン  こども家庭福祉課
(096-366-3030)
11/11(火) 日没~22:00 介護の日in熊本2025 介護保険課
(096-328-2347)
11/12(水) 日没~22:00 女性に対する暴力をなくす運動 男女共同参画課
(096-328-2262)
11/14(金) 日没~22:00 世界糖尿病デー 健康づくり推進課
(096-328-2145)
11/17(月) 日没~22:00 TEAL BLUE JAPAN 健康づくり推進課
(096-328-2145)
11/18(火) 日没~22:00 TEAL BLUE JAPAN 健康づくり推進課
(096-328-2145)
11/27(木) 日没~22:00 水道通水記念日 上下水道局総務部経営企画課
(096-381-4330)
12/1(月) 日没~22:00 世界エイズデー 感染症予防課
(364-3189)
12/3(水) 日没~22:00 「国際障害者デー」にかかる普及啓発の推進  障がい福祉課
(361-2519)
12/4(木) 日没~22:00 日本頭痛学会総会 医療対策課
(096-364-3186)
12/24(水) 未定 日没~22:00 くまもとアプリ プレミアムな体験 地域活動推進課
(096-328-2477)
12/31(水)
(終夜全灯)
日没~22:00 謹賀新年 熊本城総合事務所復旧整備課
(096-328-2858)
2/14(土) 未定 日没~22:00 くまもとアプリ プレミアムな体験 地域活動推進課
(096-328-2477)
2/22(日) 日没~22:00 グリーンライトアップキャンペーン
(日本頭痛協会・日本頭痛学会)
医療対策課
(096-364-3186)
2/28(土) 青・ピンク・緑 日没~22:00 RDD2026(世界希少・難治性疾患の日) 医療対策課
(096-364-3300)
3/8(日) 日没~22:00 国際女性デー 男女共同参画課
(096-328-2262)
3/9(月) 日没~22:00 脈の日 健康づくり推進課
(096-328-2145)
3/12(木) 日没~22:00 世界腎臓デー 健康づくり推進課
(096-328-2145)
3/13(金) 日没~22:00  日本緑内障学会「ライトアップinグリーン運動」 医療対策課
(096-364-3186)
3/14(土) 日没~22:00  日本緑内障学会「ライトアップinグリーン運動」 医療対策課
(096-364-3186)
3/21(土) 大天守:青、小天守:黄 20:00~22:00 世界ダウン症の日 障がい福祉課
(096-361-2519)
3/22(日) 20:00~22:00 世界水の日 水保全課
(096-328-2436)
3/26(木) 20:00~22:00 パープルデーてんかん啓発活動 医療対策課
(096-364-3186)

PAGE TOP